平成22年国勢調査を実施します
- [更新日:]
- ID:366
平成22年10月1日に国勢調査が全国一斉に行われます。
5年に一度行う人口や世帯の状況を調べる国の最も重要な統計調査です。
調査の結果は国や都道府県・市区町村で行う行政の基礎資料として活用されるほか、学術・教育機関、企業など幅広い分野で利用されます。
国勢調査にご理解とご協力をお願いします!

平成22年国勢調査の概要

平成22年国勢調査の概要
平成22年10月1日金曜日

調査の対象
日本に常住しているすべての人、および世帯を対象とします。(外国人を含む)

調査項目
- 男女の別、出生の年月、世帯主との続柄など世帯員の調査項目 15項目
- 世帯の種類、世帯員の数など世帯の調査項目 5項目

調査の流れ
総務省(統計局)ー琵琶県ー琵琶市ー指導員ー調査員ー世帯の流れで行います。
調査員は総務大臣から任命された非常勤の国家公務員です。
調査完了後は、すべての調査票が総務省(統計局)に集められ、独立行政法人統計センターで集計されます。
お問い合わせ
浜大津市役所企画部企画財政課
電話: 001-123-3501
ファックス: 001-123-3601
電話番号のかけ間違いにご注意ください!